枚方

コラム

スマホの使いすぎで口臭の原因になるってほんと?!

【スマホの使いすぎで口臭の原因になるってほんと?!】 答えは、ほんとです! スマホを長時間使用すると交感神経が活発になり、唾液の量が減ってしまいます。 唾液が減ってしまいお口が乾くと、口臭を発しやすくなるんです&#...
コラム

歯は噛む以外にどんな役目がある?

みなさんが日常的に必ず使う体の一部である「歯」ですが、 実は噛む以外にも、下記のように色々な役割を果たしているのです! ・脳の活動を促進させる ・発音 ・攻撃(武器として) ・顔を形作る ・手の代わり ・食物の情報...
コラム

歯の神様っているの?

さて、世界にはさまざまな神様への信仰が存在しますが、実は「歯の神様」への信仰も存在しました!✨ 実際に神が存在するかどうかはさておき、実は「歯の神様」信仰は江戸時代から存在していました! ある医者が治療の過...
コラム

歯磨きの時は口を大きく開くと奥まで綺麗に磨きやすい?!

【歯磨きの時は口を大きく開くと奥まで綺麗に磨きやすい?!】 歯磨きの時に大きく口を開けた方が奥まで磨けると思いがちですが、実は頬が引っ張られてしまうので、逆に歯ブラシが奥まで届きにくくなってしまいます😰&#x1...
コラム

寿命が短い歯ってどこか 知ってる?

【寿命が短い歯ってどこか知ってる?】 それは、奥歯です! 特に下に歯の奥歯の方が寿命が短く、虫歯や歯周病にかかるリスクが高いに加え、噛む力の負担も大きいからと言われています。 大臼歯の寿命の平均は50~58年。 ...
コラム

口腔ケアが必要な理由とは?

【口内ケアが必要な理由とは?】 口内ケアとは、お口の中を綺麗にして細菌を減少させ 虫歯や歯周病・口臭予防などの口腔問題を予防・改善していきます。 口腔ケアを行いいつまでも綺麗で健康に過ごせるように日頃のセルフケアなどが...
コラム

舌のりを放っておくとどうなる?

皆さんは、舌のり、別名舌苔(ぜったい)を放置していませんか? 舌苔を放置すると・・・ 1.口臭が強くなる 2.虫歯や歯周病のリスクが高まる 3.誤嚥性肺炎を引き起こす可能性がある 4.味覚障害になる恐れがある 5...
コラム

マウスウォッシュを使うタイミングは?

皆さん、マウスウォッシュを使う際、正しいタイミングで使用してますか? マウスウォッシュを使うタイミングは、歯磨きで歯垢や舌苔を除去した後に使用することが効果的なんです❕✨ マウスウォッシュの目的は...
コラム

食後30分は歯磨きしちゃいけないの??

【食後30分は歯磨きしちゃいけないの??】 食後30分経ってからの歯磨きが推奨され以前話題となりましたが、実際のところどうなんでしょうか? 実は、そんなことないんです!!! むしろ、食後は虫歯の菌が活発になるため早...
コラム

睡眠と歯の関係とは?!!

良質な睡眠は、口腔内の健康に直接影響を及ぼします。 深い眠りによって唾液の分泌が活性化し、口内が清潔に保たれるのです。 逆に、睡眠不足は唾液の分泌現象を招き、細菌の増殖を助長します。 この状態が長期化すると、歯周病のリスク...
タイトルとURLをコピーしました