寝ている間が虫歯のゴールデンタイム!?

コラム

寝ている間が虫歯のゴールデンタイム!? 1. 唾液が減る“夜”は虫歯菌が大喜び

実は、寝ている間は唾液の分泌量が大きく減少します。唾液には、虫歯菌の活動を抑える働きがありますが、夜はこの自浄作用が弱まるため、虫歯菌が活発になりやすいのです。つまり、口の中は“菌が増え放題”の状態に。

2. 夜の歯磨きが1日の中で最重要!

1日3回の歯磨きよりも、特に重視すべきは「寝る前のケア」。しっかりと歯垢を落とし、フロスやうがいも取り入れることで、夜間の菌の増殖を防げます。就寝前の丁寧なケアが、虫歯予防のカギになるのです。

当店の医療級セルフホワイトニングは、歯を白くするだけでなく虫歯予防、歯周病予防、口臭予防にも効果があります!

只今、LINE友達追加限定で10%offクーポンを配布しておりますのでお得なキャンペーン中に是非☺️

クーポン有効期限は~8/31まで

ご予約、ご来店お待ちしております🎀

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

歯のセルフホワイトニング専門店 FAST WHITENING くずは店
京阪本線樟葉駅徒歩5
営業時間:9:30~20:00
ご予約はこちらから

FAST WHITENING くずは

タイトルとURLをコピーしました